2012年の新着情報一覧
- Next »
- [ 1 / 3 ]
- « Prev
もちつき会
12月20日(木) もちつき会が行われました。 平成24年も残りわずかの日数になりました。今年最後の行事が「もちつき会」です。 みんなで協力してたくさんのお餅をつきました。つきたてのお餅の軟らかさや[...]
クリスマス会
12月18日(火) 名古屋経済大学附属市邨幼稚園にサンタクロースがやってきました。 サンタクロースを遊戯室に迎えて、幼稚園のみんなは、鍵盤ハーモニカの演奏やクリスマスソングを合唱しました。 &nbs[...]
いちむらっこまつり
12月13日(木) 名経大短大部保育科の学生さんたちが楽しい劇や遊具を持って幼稚園にやってきました。 今年で9年目となる「いちむらっこまつり」です。園児のみんなは前日に先生からこのイベントのことを教え[...]
初雪が降りました
12月10日(月) 今年初めて雪が降り、10cmほどの積雪になりました。ゆきだるまをつくったり、雪合戦をしたり、冬の空からのたよりを楽しみました。
人形劇をみました
12月3日(月) 小牧のボランティア・サークルの皆さんによる人形劇を、市邨幼稚園全園児が鑑賞しました。遊戯室の照明が消えて始まったのは、たのしい絵本の読み聞かせでした。絵本につづいて、いよいよお待ちか[...]
音楽会がひらかれました
11月19日(月) ほんわかシアターによる「わくわくおもしろ音楽会」が開かれました。 ほんわかシアターのトリオによる楽しい楽器演奏、パネルの絵にあわせた歌を元気いっぱい歌いました。 会場の遊戯室には市[...]
今年も移動動物園がやってきました!
11月5日 今年も父母の会の企画「移動動物園」が幼稚園にやってきました。 ヒヨコ、カメ、モルモット、ウサギ、アヒル、ヤギ、ヒツジ、ラブラドールレトリバー、ポニーなど、たくさんの動物と触れあうことができ[...]
Happy Halloween!
10月25日、 いつものキッズ・イングリッシュの時間だけど・・・。 今日はようすがちょっと違います。前田アンドレア先生が来ないで、奇妙なおばさんが来ました。 魔女??? witch!!! Hexe??[...]
みんなで秋祭り!
10月20日(土) 「市邨幼稚園あきまつり」が行われました。 この日、大学キャンパスでは第10回「名経祭」も開かれていました。 年長さんはおみこし行列で大学の中庭まで練り歩き、名経祭オープニングのステ[...]
運動会がんばったよ!
10月13日(土) は運動会でした。 澄みきった青空のもと、207名の園児たちが元気いっぱい 「走り」、「跳び」、「おどり」ました。 みんないっしょうけんめいがんばりました。 おうちに帰っても運動会の[...]
- Next »
- [ 1 / 3 ]
- « Prev