オープンキャンパス2018 8/25開催レポート

オープンキャンパス2018
8/25 開催レポート

小規模の名経大だからこそ
あなたのためにできることがある!

大学選びで大切なのは、どんな大学なのかを実際に自分の目で確かめること。名経大は、キャンパスに足を運ばなければ知ることができない魅力がたくさんあると自負しています。そんな名経大の特長を体感していただける、今年度5回目のオープンキャンパスを8月25日(土)に開催しました。今回も朝から大勢の高校生と保護者の皆さんにご参加いただき、名経大への理解を深めていただきました。

初めての方や一人での参加でも心配は不要。
学生クルーがあなたを到着時からサポート!

犬山市唯一の大学である名経大の犬山キャンパスは、自然に囲まれた丘の上にあります。初めて訪れた方は驚いたかも知れませんが、静かな環境で学問や部活に打ち込みやすいのが特長です。
そんな名経大のオープンキャンパスはとてもアットホームです。初めての方や一人で参加された方も安心してお過ごしいただけるように、黒のポロシャツに身を包んだ学生クルーが高校生の皆さんをお出迎えし、受付や会場への案内からサポートしました。

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

オープニングイベントでは、まず名経大の特長や魅力をスムーズに理解できる映像をご覧いただきました。続いて、富岡副学長がご挨拶を兼ねて、名経大の教育目標や、名経大が学生のために考えていることや取り組んでいることなどについてお話しました。主な内容は次のとおりです。

~名経大がめざしているのは、“グローカル”な人材の養成~

オープニングイベント

「本学がめざしていることをひと言で言えば、『グローカルな人材の養成』です。“グローカル”とは、グローバル(世界的な、広い視野に立ったの意)と、ローカル(地域的な、地域に根ざしたの意)をあわせた造語です。つまり、広い視野に立ちながら、足元をしっかり見据えた考えた方ができる人材を養成することをめざしています」

~世界14ヵ国からの留学生。国際感覚が自然に養える環境~

オープニングイベント

「本学は学生の皆さんにこれからの時代に必要不可欠なグローバルな視点を身につけていただくための工夫をしています。それは留学生を一定程度諸外国から受け入れるということ。現在、本学には2,300名程の在学生がいますが、そのうち約500名がアジアを中心とする世界14ヵ国からの留学生。このように多くの留学生を受け入れているのは、国際感覚が自然に養える環境をキャンパスの中につくるという考えをもっているからです」

~地域から学び、地域のことを学ぶ取り組みを実践~

オープニングイベント

「ローカルについて学ぶという点でも本学は恵まれています。愛知県犬山市にある大学は名経大だけです。そのため、地元の自治体、教育委員会、商工会議所などが非常に好意的な対応をしてくださいます。本学はそれに応えるかたちでボランティアをしたり、体験型授業などの教育の機会を提供してもらったりしています。そういったことを通じて、地域から学び、地域について学ぶということをおこなっています。結果として、地域の警察官などの公務員や学校、保育所、あるいは企業に貢献できる人材を育成するとともに、そこに人材を送り込むことができています

~高い就職率!公務員・管理栄養士国家試験対策にも注力~

オープニングイベント

「名経大は、高校生の皆さんがいま抱いている希望、これから持つに至る希望を実現するための体制を整えています。例えば就職については1年次から計画的に就職指導やインターンシップなどをおこなっており、高い就職率を実現しています。他にも警察官などの公務員志望の学生にもきめ細かく対応。また管理栄養士の国家試験についても、試験対策を練り直したことで2017年度は80%以上の合格率を達成しています」

~規模が大きくない名経大だからこそできる“個別教育”~

オープニングイベント

「本学は1学年630名程の小規模の大学ですが、小規模だからこその利点があると思っています。皆さん一人ひとりの性格や個性、状況などをしっかり把握し、学校全体、学科全体で対応を検討していきます。そういった“個別教育”ができるのは、小規模の本学だからこそと自負しています」

あなたに合う学部・学科選びに役立つ体験授業
進路の迷いがスッキリ、目標へまっしぐら!

〈経済学部・経営学部・法学部合同〉
「インターネットの利用と著作権」

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

今回も社会科学系3学部(経済学部・経営学部・法学部)は合同で体験授業を実施しました。まずはミニ講義として「インターネットの利用と著作権」のテーマで、著作権とは何か、著作権法の目的、さらに高校生もよく利用しているTwitterやInstagramなどのSNSを通じて情報発信するときやYoutubeを利用するときの注意点などを分かりやすく解説しました。
ミニ講義に続いて、「法学部の学び」について解説。法学というと、映画やドラマのシーンでよく見られるように六法全書をひたすら覚えるイメージを持っている人が多いかもしれません。しかし、それは必ずしも正しくなく、法学部の学びは「法律的な考え方」を身につけるのが目的ということを、事例を交えてご説明しました。
最後に、名経大の社会科学系3学部の学びの特長として、1年次に全員が3学部の学問の基礎を学ぶこと、さらにそれが将来非常に役に立つことなどをお話しました。

参加者の感想

●日頃、TwitterやYoutubeを利用しているので、興味を持って話を聞くことができました。

●他大学の経済学部・経営学部・法学部との違い、名経大独自の取り組みがよく分かりました。

〈人間生活科学部 管理栄養学科〉
「肺機能を測ろう」

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

近年、スポーツの世界では、アスリートのパフォーマンスを高めるために栄養管理が重要視されており、それに伴い栄養管理を担う管理栄養士のニーズが高まっています。管理栄養学科では、専門科目の一つに「スポーツ栄養学」を設けています。そのスポーツ栄養学を学ぶうえでの基礎となる、人体の構造や機能、性質などへの理解を深める科目が「解剖生理学」です。
今回の体験授業では、1年次に学ぶ「解剖生理学」の一部である呼吸器について学ぶ機会として、肺機能の測定を高校生と保護者の皆さんに体験していただきました。肺機能測定機ハイチェッカーとマウスピースを用いて吐き出した息の量を測定し、実年齢に対して肺年齢は何歳か、また1秒呼気量と6秒呼気量を測定し、自身の肺の健康状態を知っていただきました。 体験授業後には、学生が自分たちで考案したレシピをもとに調理した“受験生応援スタミナ弁当”を、高校生と保護者の皆さんに堪能していただきました。

参加者の感想

●専門の授業は難しそうだけど、管理栄養士になりたいという気持ちが高まりました。

●管理栄養学科の学科説明を聞いて、管理栄養士の国家試験対策に力を入れていることが理解できました。

〈人間生活科学部 教育保育学科〉
「附属いちむら幼稚園で保育体験」

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

名経大の教育保育学科のメリットは、キャンパス内に附属いちむら幼稚園があり、園児たちを相手にした実践的な学びの機会が数多くあることです。また日頃、園児たちの存在を身近に感じられるため、保育士や幼稚園教諭をめざすモチベーションを高く維持することができます。
今回の体験授業では、附属いちむら幼稚園で在学生と一緒に高校生の皆さんにも夏季保育を体験していただきました。年少さんのクラスでは、紙皿でUFOフリスビーを作って的当ての遊びを、年中さんのクラスではコピー紙の芯を使って空気砲づくりを、年長さんのクラスでは3つのグループに分かれてフラフープくぐりの競争などをそれぞれ楽しみました。
高校生の皆さんは、在学生が園児に工作や遊びを教える姿を間近で見たり、自身も園児の工作を手伝ったりして教育保育学科の学びを体感。大勢の園児との触れ合いを通して、保育の面白さや難しさを体感することができる体験授業になりました。

参加者の感想

●キャンパスに幼稚園があることを知って驚きました。保育を学ぶにはとてもいい環境だと思います。

●学生の皆さんのいきいきとした姿を見て、名経大の教育保育学科なら保育の勉強が楽しくできそうだと思いました。

お昼は多目的施設コミュニティプラザで一息
毎回大好評の名経大自慢のランチを無料体験!

先輩とのトークを楽しみながら人気メニューを満喫

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

体験授業のあとはほっと一息、リラックスタイム!学生が日頃思い思いに活用している多目的施設「コミュニティプラザ」で、経済部・経営部・法学部および教育保育学科志望の高校生と保護者の皆さんに学食を無料体験していただきました。学生に人気のメニューの中から、今回もデミグラスソースのハンバーグ(ご飯・味噌汁付)と冷やし海老天うどん(わかめご飯付)の2種類をご用意し、お好みで選んでいただきました。
友達と一緒に参加したという女子高校生は「ハンバーグがおいしかったです。施設が広くて気持ち良く過ごせますね」とのこと。また在学生と一緒にテーブルを囲んだ男子高校生は「先輩がキャンパスライフのことなどをいろいろと話をしてくれて参考になりました」と笑顔で語っていたのが印象的でした。

あなたのキャンパスライフを全力でサポート!
名経大ならではの「面倒見の良さ」や「手厚い支援」を
総合相談コーナーで体感、実感!

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

あなたの「知りたい!」に親身に対応。心配事もその場で解決!

大学への進学に向けて、高校生や保護者の皆さんはそれぞれ知りたいことや心配事を抱えていると思います。そんな皆さんの相談にお答えする総合相談コーナーを設置しました。
各学部・学科の学びや入試のことから、資格取得支援(各種講座の開講、褒賞金制度など)、学納金が全額免除になるプラチナ特典などの各種奨学金制度、さらに一人暮らしの生活費のことまで、高校生や保護者の皆さんからのあらゆる質問・相談に教職員が個別に対応。学生一人ひとりとしっかり向き合う、名経大ならでの面倒見の良さや手厚い支援を理解していただきました。

名経大の奨学金・成績優秀者優遇制度・資格取得特待制度

AO入試の指導を3回受けると検定料が無料に!

入試相談コーナーでは、AO入試での受験を考えている方を対象に、面接・エントリーシート対策や小論文の書き方の指導・支援を行いました。指導を受けた方は、特典として1回の指導につき検定料(30,000円)から10,000円の割引、3回以上指導を受けた方は検定料が無料に!オープンキャンパスは9月、10月、11月にも開催するので、初めての方はもちろん、ぜひ2回、3回と何度でもご参加ください。このチャンスをぜひお見逃しなく!

ご参加いただいた高校生の声

静かで落ち着きのある環境や少人数制のゼミが魅力的です

静かで落ち着きのある環境や
少人数制のゼミが魅力的です

私は将来の選択肢の一つとして警察官をめざしており、法学部への進学を考えています。名古屋経済大学のオープンキャンパスに参加したのは今回が2回目で、魅力などをかなり理解することができました。ここのキャンパスは自然に囲まれて静かで、落ち着いて学ぶことができそうなのが何よりもいいですね。ゼミが少人数制なので法学としっかり向き合えるとも感じました。また学食の施設が広いのも魅力的です。環境は最高だと思います。

R.Uさん(私立S高等学校)

キャンパスに附属幼稚園があり子どもと触れ合える環境がいい

キャンパスに附属幼稚園があり
子どもと触れ合える環境がいい

友達に誘われて初めて参加しました。驚いたのは、キャンパス内に幼稚園があることです。私は保育士をめざしているので、子どもたちを身近に感じられる環境はとても魅力的だと思いました。幼稚園での夏季保育に参加させていただき、子どもと触れ合うことができて楽しかったです。先輩の皆さんが真面目で優しいことにも好印象を抱きました。名経大の教育保育学科は保育について深く学べることがよく分かったので、参加して良かったです。

H.Tさん(愛知県立B高等学校)

充実したスポーツ施設に加えて留学生が多いのも名経大の良さ

充実したスポーツ施設に加えて
留学生が多いのも名経大の良さ

父が会社を経営していた影響もあり、小さい頃から興味を持っていた法学を名経大で学びたいと考えています。名経大には高校のラグビーの試合で何度か訪れたことがあるのですが、専用のグラウンドや合宿所など施設が非常に充実しているのが魅力です。また私はハーフなのですが、名経大は留学生がとても多いため、言葉の壁を気にせずに過ごせる環境もいいと思いました。進学したら、法律の勉強もラグビーも精一杯頑張りたいです。

B.Eさん(私立S高等学校)

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました!
あなたに再会できる日を心より楽しみにしています。

次回のオープンキャンパスは、9月8日(土)に犬山キャンパスにて進学相談会形式で開催します。自然が豊かな犬山キャンパスは、秋が近づくにつれてとても過ごしやすくなります。2回目、3回目のご参加も大歓迎です。お友達をお誘い合わせの上、どうぞお気軽にご来場ください。おいしいランチ(無料)をご用意してお待ちしています!