大学案内

教員紹介

植村 眞司

Shinji Uemura

所属 経営学部 経営学科
職名 教授
学位 修士(経営法) 一橋大学
専門分野 経営学(ビジネスモデル論)、 法学(会社法・国際取引法)
研究室 1409号室
E-Mail

uemura-s◆nagoya-ku.ac.jp  ※「◆」を「@」に変えてお使いください。

最終学歴 2019年 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科修士課程 (経営法専攻)
略歴(職歴) 1985年 国家公務員採用上級職試験(法律職)合格
1986年 早稲田大学法学部卒業
1986年 日商岩井株式会社(現在の双日株式会社)
2000年 アイ・ティー・エックス株式会社(日商岩井の情報産業部門が分離独立)
2017年 コネクシオ株式会社(伊藤忠商事グループ〜2023年)
2019年 清和大学法学部 講師
2022年 名古屋経済大学経営学部 講師
2022年 名古屋経済大学経営学部 教授

教育・研究テーマ

研究テーマ 企業経営と法
担当科目 起業論 ビジネスモデル
ゼミテーマ 企業活動の仕組みを学ぶ

著作・活動

主な著書・論文
学会論文
  • 「国際労働紛争処理に関する労働者保護とその実務的検証について」
    (Law on International Labor Dispute Resolution and its Practical Verification summary)
    2021国際取引法学会
社会的活動/所属学会/
実務上の顕著な成果等
社会的活動
  • 通商産業省(当時)
    「行政サービスの外部委託に関するビジネスプラン研究会」 民間委員(2004年)
  • ㈳全国携帯電話販売代理店協会 委員会等委員(2014年〜)
所属学会・研究会
  • 企業法学会
  • 国際取引法学会
  • 国際商取引学会
  • GBL(グローバル・ビジネスロー)研究会
学会報告・研究会報告
  • 「国際労働紛争関係と法(国際的強行法規等)に関する考察」(2021年)
    国際取引法学会全国大会〔国際民事紛争解決法制部会〕
  • 「カスタマーハラスメントと法」(2021年) GBL研究会

学生へのメッセージ

経営の実学を学び、直接キャリアに活かしましょう。