「ニュース」 カテゴリーの新着情報一覧
発表会の練習をしています他
今、各クラスでは発表会の練習を頑張っています。 本日から2日間、味岡中学校の生徒さん4名が体験実習に来ています。 いっしょに会食したり、遊んでくれたりするので、みんなも嬉しそうです。 &[...]
やま組が「英語で遊ぼう」を行いました他
やま組が「英語で遊ぼう」を行いました。 年少組さんの帰りの会です。みんな楽しそうです。
そら組が「英語で遊ぼう」を行いました他
そら組が「英語で遊ぼう」を行いました。はじめに、エプロンに隠れている動物遊びをしました。 その後、ルーレットを回して、体の部位を決めて、輪っぱをを付けたりして遊びました。 右手・左手、右足・左足・・・[...]
子どもは風の子、元気です他
子どもは風の子、元気です。 園庭に積もった雪の中で元気に遊んでいます。 お昼頃には、かなり溶けてきました。 園庭開放があり、寒い中遊びに来てくれました。 次回は、2月6日(月)(今年度最終)です。移動[...]
やま組が「英語で遊ぼう」を行いました他
やま組が「英語で遊ぼう」を行いました。 動物パズルをやりながら、動物の鳴き声を学びました。 英語の歌を歌った後、動物を使って楽しくフルーツバスケットを行いました。 午後の自由遊びでは、寒さに負けず、み[...]
そら組が「英語で遊ぼう」を行いました他
そら組が「英語で遊ぼう」を行いました。 Can you do it?「あなたは、それをすることができますか?」 絵本に出てくるスタイルをみんなで真似をして楽しみました。 歌う絵本と動物の指人形を使って[...]
年中組さんが散歩に出かけました他
年中組さんが、幼稚園西側の久保一色へ散歩に出かけました。 季節によって周囲の景色も様変わりしていることが感じられることと思います。 午後の自由遊びの時間に、事前予告なしで「地震による避難訓練」を行いま[...]
人形劇鑑賞会を行いました他
光ヶ丘小の人形劇ボランティアサークルの皆さんが、人形劇を上演してくださいました。 演題は、「ジャックとまめのき」と「さんびきのこぶたのほんとうのはなし」です。 みんな真剣に食い入るように観ていました。[...]
「大学イモ」をいただきました他
先日畑で掘ったイモで大学管理栄養の先生方が「大学イモ」を作ってくれました。 まったく砂糖を使わなくても甘くて、柔らかく美味しかったです。 みんな「大学イモ」が大好きで大喜びです。 そら組が「英語で遊ぼ[...]
音楽会練習しています(その2)
先日に続いて、練習風景です。 遊戯室では、年中組さんや年長組さんがお客さんになって見学会を行いました。 年少組さんは、少々緊張ぎみでした。