新着情報一覧
体験入園
今日は小さなお友達の「体験入園」を行いました。 なまえをよばれて「はーい」と返事をしたり、体操をしたり元気いっぱいの子ども達でした。 最後は園体験です。 クラスに入り、玩具を見るたび「[...]
ようこそ!ふたばランドへ
今日のふたばランドはサツマイモの苗差しをしました! 慣れない畑の土の感触や虫の姿にびっくりする子や楽しむ子と様々でした これからもいろいろな体験ができる楽しい遊びを考えていきたいと思い[...]
ミントで蚊は来ない?
といいなあ 市邨幼稚園は初夏になると蚊に悩まされます。昨年は蚊が集まる機械や反対に蚊を寄せ付けない物など用意しましたが、、、、、、、。 プールの横に、いっぱいミントが自生しています。この香りを蚊は[...]
社会見学 そら・やま モンキーセンター見学
モンキーセンターに社会見学に行きました 青い空を見上げると「クモザル」が橋を渡っています みんなでいっしょにおべんとう
ばら・ゆり組、大学の絵本ライブラリーへ
大学の絵本ライブラリーに出かけました。たくさんの絵本に囲まれ、子どもたちは次々に絵本を取り出し、じっくり楽しんでいました。
サツマイモの作り方いろいろ・・・
立体栽培 メロンを作っているのではありません。サツマイモです。 普通は苗を横に倒し土をかぶせますが、立体栽培では、サツマイモの弦を上に伸ばして育てる方法です。土地が少ないマンションなどでサツマイモを育[...]
大学の学生さんがやってきました。
子どもたちは一緒に遊んで大喜びでした
そらぐみ 英語であそぼう!
今日ははじめての英語をしました! 初めて会う先生に緊張しながらも楽しく遊ぶことができました ジャンプはみんなで飛ぶ、ランは走るなど 動きをつけて英語をおぼえていきました
[...]
2024.5.10 サツマイモのなえうえ
保護者の方に数日かけて、陽が当たるように木々を払い、畑を耕したり、畝を作ったりして準備をしていただきました。 朝のうち職員が土を柔らかくほぐしました。 子どもたちの中には今日お芋がすぐ収穫できると[...]