新着情報

新着情報一覧

イモの苗植えを行いました

27日(月)年長組さんが幼稚園の畑でサツマイモの苗植えを行いました。管理栄養の先生方と大口町の農業ボランティアの皆さんの協力でたくさんの苗を植えました。みんな真剣に説明を聞いています。 年中組さん・年[...]

父母の会総会が行われました

大学プラザⅡにおいて、父母の会総会が行われました。 26年度の役員さん、ご苦労さまでした。27年度の役員さんよろしくお願いします。 27年度の提案承認が終わった後、園長先生からプロジェクターを使っての[...]

4月の誕生会を行いました

4月生まれの誕生会を行いました。 今年度初めて全園児が一堂に会して、元気よく大きな声で朝のあいさつをしました。 年長組さんは、「将来何になりたいですか?」の問いかけに、みんな立派に答えることができまし[...]

年長サッカーと英語教室が始まりました他

今日はそら組さんが「サッカー教室」を行いました。 白井コーチと金森コーチがボール運動の基礎練習のしかたをおしえてくれました。 みんなサッカーが大好きです。 やま組は、「英語で遊ぼう」を行いました。「あ[...]

父母の会が活躍しています

父母の会スポーツクラブでは、たくさんの現役父母とOGが楽しくテニスをやっています。 父母の会役員さんたちが明後日24日(金)開催の総会準備をしました。会場は大学体育館側のプラザⅡで行います。ぜひご参加[...]

竹の子掘りを行いました他

年長組さんが幼稚園入り口の竹藪で竹の子掘りを行いました。 みんなで一生懸命掘りました。 園バスの運転手さんたちにも手伝ってもらい、大小全部で50本以上採れました。収穫した竹の子は、大学管理栄養の先生方[...]

年少組さん初めての給食他

今日から給食が始まりました。年少組さんは初めての給食です。みんなでテーブルを囲んで楽しそうに食べています。「おいしいですか?」と尋ねてみたら、みんな「ハーイ」と手を挙げてくれました。 年長・年中組はク[...]

ジャングルジムで遊びました他

4月17日、年少組さんがジャングルジムで遊んでいました。高いところも怖くないようです。 本日も短大生20名が竹やぶの整備をしてくれました。おかげで、21日(火)年長組さんが竹の子掘りができそうです。 [...]

初めてのお弁当他

今日は、初めてのお弁当持参です。みんなで楽しくいただきました。年少組さんでは、「おべんとうだいすき!」「ぜーんぶたべるよ」と元気な声が聞こえました。 年中組さんは、初めての大型遊具デビューです。先生か[...]

楽しく遊んでいます他

半日保育の時は、全員がそろったと思ったら、もう降園です。 2便の園児たちは、バス待ちの間、楽しく過ごしています。 年長組さんでは、落ち着いて先生のお話を聞いていました。 今朝、短大の1・2年生40名が[...]