新着情報

新着情報一覧

大学祭・秋祭りを行いました

大学祭・秋祭りを行いました。 たくさんの保護者の皆さんに囲まれて、おみこしの出発です。 大学祭のオープニングは、恒例の年長組さんの「竹太鼓」と「ロック・ソーラン踊り」です。観客の皆さんから大拍手をいた[...]

手芸クラブがありました他

手芸クラブがありました。テープカッターなどの表面に綺麗なデザインの模様を描いて付けました。みんなで楽しく過ごすことができました。 年長組さんは、10日(土)に大学祭で披露する「竹太鼓」の練習に一生懸命[...]

園庭開放を行いました他

10月の園庭開放を行いました。 秋晴れの穏やかな日、すべり台・お砂場・ジャングルジム・どんぐり山で、いっぱい楽しく遊びました。 次回の「園庭開放」は、11月9日(月)です。移動児童館も同時開催します。[...]

運動会を開催しました

10月3日、すばらしい秋晴れの下、運動会を開催しました。年長組さんの「ロック・ソーラン」は最高に気合いが入っていました。 年少組さんも年中組さんも一生懸命練習してきた成果が、よく表れていました。 みん[...]

運動会のリハーサルを行いました

快晴のもと、父母の会役員さんたちも加わって、運動会のリハーサルを行いました。 当日も天気が良いことを期待しています。  

9月の誕生会を行いました

9月の誕生会を行いました。年少組さんも落ち着いて、名前をはっきりと言える子が増えてきました。園長先生のお話は、運動会の合い言葉と十五夜のお話でした。 先生方の出し物は、「ピコピコテレパシー」です。「食[...]

ポストに投函しました他

9月17日、おじいちゃん・おばあちゃんや家族に宛てた手紙を大学構内にあるポストに自分で投函しました。年長組さんの時には、ちょうど郵便屋さんが来ていて、直接お礼を言うことができました。 18日か19日ご[...]

やま組が「英語で遊ぼう」を行いました他

9月16日、やま組が「英語で遊ぼう」を行いました。サイコロを使って、「How many ? 」と1対1の数ゲームを行いました。 園庭では、年中組さんたちが楽しく運動会の練習をしていました。

年少組さんが遠足に行きました

年少組さんが遠足で春日井市の緑化植物園に行ってきました。 たくさんの動物を楽しく見学しました。 見学の後は、楽しいお弁当です。 食後は、みんな遊具でいっぱい遊びました。曇り空で過ごしやすく、雨にもほと[...]

年中組さんが白寿苑を訪問しました

敬老の日を前に、年中組さんが白寿苑を訪問しました。 高齢者の方々を前に、元気で大きな声で歌などを披露しました。みんなで心を込めて作った作品もプレゼントしました。皆さんに大変喜んでいただけました。