新着情報一覧
「そらサッカー」、「やま英語」を行いました。
今日のそら組サッカーは雨天のため体育館で行いました。 広い体育館をいっぱいに使って練習とゲームを楽しみました。 みんな元気いっぱいでした。 やま組は「英語で遊ぼう」を行いました。「ゾウ」「キリン」「サ[...]
音楽会を行いました
年少組は、幼稚園の遊戯室で、年中・年長組は、大学の講堂で音楽会を行いました。年少組さんは初めての発表会です。いつもより早い朝の集合でしたが、みんな日頃の成果を十分発揮して最高に元気よく大きな声で歌いま[...]
穏やかな陽気の一日でした
すごしやすい穏やかな陽気の一日でした。食後の自由遊びではみんな外へ出て楽しく遊びました。 明日は、「音楽会」です。元気いっぱい大きな声で歌うことを楽しみにしています。 &n[...]
みんなで講堂での練習を見学しました
年中組さん・年長組さんの音楽会練習をみんなで見学しました。 本番まであと二日。当日は、きっと元気に一生懸命歌う姿が見られることと思います。
犬山南の高校生がやってきました
犬山南高校の2年生が、午後から「体験実習」にやってきました。 バスの2便待ちで残っていた年長組さんと交流遊びを行いました。 始めに、年長組さんが、手話も使って「上を向いて歩こう」を歌いました。 次にフ[...]
ふたばランドを行いました
今日の「ふたばランド」は「サーキット遊びをしましょう」を行いました。跳び箱から飛んだり、トンネルをくぐったり、ふわふわマットを歩いたりして楽しみました。 終了後、手作りカスタネットがプレゼントされ、み[...]
今日も練習がんばっています
音楽会に向けて、どのクラスも練習を頑張っています。 年少組さんもだんだんじょうずになってきました。 年長組さんもいろいろな楽器に挑戦しています。
音楽会に向けて頑張っています
11月22日(土)の音楽会に向けて、みんな練習に熱が入ってきました。 当日は、ご家族みんなで見学・応援に来てください。
手芸クラブが楽しそうです
父母の会・手芸クラブがありました。今回は講師の金澤さんによる「くまサンタとツリー」の制作です。 下の子どもさんも一緒に入って、和気あいあいで楽しそうです。 だんだん完成が近づいてきました。 可愛い作[...]
「スイートポテト」を食べました。おいしかった!
先週全園児で収穫したサツマイモを使って、管理栄養の早川先生たちが「スイートポテト」を作ってくれました。 給食後のデザートとして本日いただきました。 みんなスイートポテトが大好きで大喜びです。 &nb[...]