新着情報

新着情報一覧

みんなでサツマイモ掘り

とても過ごしやすい天気。 今日は、年長さんを中心に、みんなでサツマイモ掘りをしました。 大きさや形は、なかなか個性豊かなおいもたちでした。 大収穫でしたよ! 

元気いっぱい運動遊びの会

子どもたち一生懸命自分を表現していましたね。 子どもたちみんなでかかわりあってがんばりましたね。 生き生きとした子どもたちの姿が溢れていました。 運動遊びの会 みんなでがんばるから楽しいね。 保護者の[...]

運動会日和になりました

13日(土)今日は「運動遊びの会」です。年少組は9時00分から、年中組は9時50分から、年長組は10時40分からです。 気をつけてお越し下さい。

運動あそびの会リハーサル(年少組)

しっかり並んで 元気いっぱい 今日は 年少さんが 運動あそびの会リハーサルをしました。 はりきってやってましたよ。 13日(土)には、お家の方に見てもらいます。さらにはりきっちゃいますね。  

【おしらせ11/8】明日は ふたばランド

明日 11/9(火) ふたばランド開催します。 10時30分からです。 朝のうちは雨 という予報が出ていますが、遊戯室で行いますのでご安心ください。 

運動あそびの会リハーサル(年中組)

来週に迫ってきました運動あそびの会 今日は、年中さんの予行演習 遊戯もかけっこも全力でがんばっていましたね。本番では、お家の方に見てもらえます。はりきってがんばりましょう!

つい踊っちゃうんだよなあーー

年長さん ロックソーランの練習です。それを見ている年中さんたち ついつい 一緒に踊っちゃうんだよなあーー  楽しいですね。

運動あそびの会リハーサル(年長組)

年長さん 予行演習 来週に迫ってきました運動あそびの会 プログラムの全部を初めから通して練習しました。 みんな気合いが入っていましたね。 見ている年少さん ついつい踊ってしまします。 【お知らせ11/[...]

七五三お宮参り

毎年、市邨幼稚園は、尾張二之宮である大縣神社に七五三お宮参りをします。実際に神社へ参拝に出かけるのは、年長さんです。年中さんと年少さんは、幼稚園遊戯室で先生のお話を聴きます。 神社では、ご祈祷していた[...]

引き取り訓練

大地震、東海地震は必ず起きる。よく言われています。家庭でも幼稚園でも 心して生活していかなければなりません。 引き取り訓練ご協力ありがとうございました。 危機意識と危機管理 今一度 再確認