「ニュース」 カテゴリーの新着情報一覧
バスからの緊急避難訓練を実施しました他
バスからの緊急避難訓練を行いました。 バスが急に止まる直前に、運転手さんが「危ない!伏せて」の掛け声で、みんな頭を伏せました。 バスの後ろの、緊急用非常口から脱出する練習をしました。 みんな、真剣に上[...]
年長サッカー教室を行いました
11月28日(火)大学のサッカー場で「年長サッカー教室」を行いました。元気一杯動き回りました。 午後は、サッカークラブ(火曜クラス)がありました。 ボールを止める「トラップ」の練習をしました。
明日は音楽会です
最後の練習を行いました。 明日も寒いようですので、温かい服装でお越しください。
11月の誕生会を行いました他
11月の誕生会を行いました。 先生方の出し物は「変身トンネル」です。不思議なトンネルをくぐり抜けると、しほ先生が「ほし」になりました。 あや先生が「空手家」や「お姫様」になり、「カッパ」が「馬」になり[...]
年中・年長組がリハーサルを行いました
講堂で音楽会を行う年中・年長組がリハーサルを行い、みんなで聴き合いました。 本番まで、あと10日。最後の頑張りを期待しています。
七五三宮参りの様子が新聞に掲載されました他
七五三宮参りの様子が新聞に掲載されました。 【中日新聞11月3日朝刊】 11月14日、サッカークラブ(火曜クラス)を行いました。
年少組が音楽会リハーサルを行いました他
年少組が音楽会リハーサルを行いました。入退場と立つ位置の確認をして、歌も元気よく歌いました。25日の本番までにもっと上達すると思います。楽しみです。 そら組が「英語で遊ぼう」を行いました。
英語クラブを行いました
英語クラブを行いました。楽しく活動しています。
大学イモをいただきました
先日、収穫したサツマイモを大学管理栄養の調理室で大学イモに調理していただきました。給食の時に、いっしょに大学イモをいただきました。 できたてで温かく、甘くて美味しかったです。子どもたちも大好きでした。[...]
園庭開放・移動児童館を行いました
園庭開放・移動児童館を行いました。たくさんの方々にご参加いただききました。 次回の「園庭開放」は、12月11日(月)です。移動児童館も同時開催します。 「ふたばランド」は、11月14日(火)に開催しま[...]