オープンキャンパス2019 8/4開催レポート

オープンキャンパス2019
8/4 開催レポート

犬山市唯一の大学、名経大へようこそ!

名古屋経済大学は、緑豊かな自然の中にあります。小鳥のさえずりが聞こえてくる静かで落ち着いた環境の中で、専門の学問や部活動、サークル活動をのびのびと謳歌することができます。そんな名経大の素顔や魅力を体感していただける、今年度4回目のオープンキャンパスを8月4日(日)に開催しました。夏真っ盛りの強い日差しが照りつけるなか、朝から大勢の高校生と保護者の皆さんにご参加いただきました。

小規模な大学だからこそのアットホームな学風。
学生クルーと教職員が高校生の皆さんをお出迎え

遠方からでも余裕を持ってご参加いただけるように、少し遅めの朝10時から受付を開始し、ご来場いただいた高校生と保護者の皆さんを、お揃いの黒色のポロシャツに袖を通した学生クルーと教職員が元気にお出迎えしました。

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

オープニングイベントでは、名経大の魅力を在学生の声を通してお届けする映像をご覧いただいた後、佐分学長がご挨拶に立ち、名経大の特長や名経大がどのような方針のもとに教育をおこなっているかお話ししました。主な内容は次のとおりです。

〈グローバルに活躍できる「グローカル人材」を育成する〉

オープニングイベント

「私が3年前に学長に就任して以来、本学は『グローカル人材の育成』を教育目標に掲げています。これはグローバルに活躍できる人材を育てること。そしてその育て方はローカル。つまりこの地域に密着して教育をおこなうことで、グローバルに活躍できる人材を育てるということです。実は多くの大学が同じような教育目標を掲げています。しかし、本学ほどこの教育目標に対して真剣に取り組んでいる大学はないと断言できます」

〈『一に人物、二に伎倆』を建学の精神として、人間教育に注力〉

オープニングイベント

「科学技術の発達、特に近年はAIが発達するなかで、皆さんが4年後に社会へ羽ばたくときに、いまある職業がどのようになっているのかは非常にわかりづらいです。そういうなかでどのような人材を育成していくか。1つは、他の人から尊敬される人を育てることが必要だと考えています。本学は100年以上の歴史のなかで、『一に人物、二に伎倆』を建学の精神として、豊かな人間性を身につけた「人物」を育てること、つまり人間教育に力を注いでいます。それは科学技術がますます発達していくこれから世の中において極めて重要なことだと考えています」

〈「体験型学習」で生涯役立つ知識や柔軟な思考を身につける〉

オープニングイベント

愛知県犬山市には、大学は本学しかありません。そのため、地元の自治体や商工会議所などが非常に大事にしてくれます。犬山市は人気の観光都市であるだけでなく、博物館明治村、博物館リトルワールド、博物館モンキーセンターなどの数多くの研究施設が集まっている学術都市でもあります。そこで本学はそれらの研究施設と連携した教育を始めました。その教育では、試験が終わったら忘れてしまうような知識の習得ではなく、将来にわたって役立てることができる知識や柔軟な思考を体で覚えることを重要視しており、取り組みの1つとして体験型学習を実施しています。

〈アジアからの留学生が多数在籍。毎日がグローバル〉

オープニングイベント

「これまで世界の経済の中心は欧米でしたが、これからは間違いなくアジアになります。それを見越して本学では、アジアからの留学生を積極的に受け入れています。現在、本学は東海地方の大学の中で学部レベルでは最も留学生が多い大学です。留学生と一緒に切磋琢磨しながら学ぶプログラムを多数用意する一方で、日本人学生の海外への留学支援にも力を注いでおりますので、ぜひ期待をしていただきたいです」

〈自信を身につけて社会へ羽ばたけるように手厚く支援〉

オープニングイベント

「近年、本学の学生は自信を深めてどんどん元気になっています。資格取得支援やキャリア支援をはじめとした本学の取り組みは、管理栄養士国家試験合格率の大幅な上昇や、希望者の就職率の高さなど、具体的な成果としてあらわれてきています。皆さんが4年後に自信を持って社会へ羽ばたけるように手厚くサポートしていきますので、ぜひ進学先に選んでいただければと思っています」

名経大の授業はどんな雰囲気?どんなことが学べるの?
体験授業であなたにぴったりの学部・学科が見つかる!

〈経済学部・経営学部・法学部合同〉
「憲法って何?」

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

経済学部・経営学部・法学部の社会科学系3学部はそれぞれ関わりがあることから、3学部合同で体験授業を実施しました。
まず大学に進学する前にぜひ理解しておいていただきたいこととして、「大学とは何か?(小・中・高と大学はどう違うのか?)」「学問とは何か?(高校までの勉強と大学の学問は何が違うのか?)」「名古屋経済大学で学ぶ意義(付加価値)」について、分かりやすくお話ししました。
そして、高校生の皆さんに専門の学びを体験していただくために、「憲法って何?」と題してミニ講義をおこないました。憲法とは、国の最高法規であり、国民の人権を保障するための規範であることを解説。さらに憲法で保障している人権には、自由権や社会権などがあり、その違いについて紹介するとともに、自由権に含まれる経済的自由権、職業選択の自由、居住権、財産権について解説しました。

参加者の感想

●高校までの勉強との違いがよく分かりましたし、他の大学とは違う名古屋経済大学独自のカリキュラムなどを知ることができたので参加して良かったです。

●これまで「憲法」について考えたことはありませんでしたが、今回の講義を受けて、法学への興味が高まりました。

〈人間生活科学部 教育保育学科〉
「図工が苦手でも楽しめる造形活動」

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

幼稚園教諭や保育士、小学校教諭などの「先生」と呼ばれる人を育てる教育保育学科。その特長として、キャンパス内外の保育施設で子どもたちと触れ合ったり、地域のお祭りに参加したり、様々な造形(工作)活動に取り組んだりするなど、アクティブに学ぶことを重要視しています。
そんな教育保育学科の今回の体験授業では、「図工が苦手でも楽しめる造形活動」と題して、ちょっとした3Dアートづくりにチャレンジしていただきました。まずは有名なメディアアーティストである真鍋大度氏が手掛けた、リオオリンピック閉会式のフラッグハンドオーバーセレモニーの演出などの映像を高校生と保護者の皆さんにご覧いただき、皆さんが小さい頃からやってきた造形(工作)がそういった芸術的な演出の素になっていることをお話ししました。
その上で3Dアートづくりにトライ!赤と青の2色のペンで同じ絵や図形などを少しずらして描き、それを左に赤、右に青のフィルムが入ったメガネで見てみると、絵や図形が立体的に浮き上がって見えます!それを体感した高校生の皆さんは少し興奮気味に歓声を上げていました。

参加者の感想

●先生が楽しみながら学べるような雰囲気づくりをしていたのが印象的です。学生さんもいろいろと協力をしていて、アットホームな学科だと思いました。

●3Dアートがこんなに簡単につくれるなんて驚きでした。新鮮な体験でとても楽しかったです。

〈人間生活科学部 管理栄養学科〉
「野菜を食べよう」

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

管理栄養学科では、手厚い管理栄養士国家試験対策を実施しており、ここ数年で合格率が大幅に向上しています。2019年3月卒業生の合格率は88.7%で、今年は100%をめざしています。 今回の体験授業は、「野菜を食べよう」をテーマに実施しました。一日に摂取が必要な野菜の重量(目標量)が350g/日であるのに対し、愛知県民は野菜の摂取量が全国の平均をかなり下回っていることや、野菜の不足が身体に及ぼす影響、野菜の摂取方法などについて解説しました。
さらに野菜をおいしく食べるためのお醤油ドレッシングづくりを高校生と保護者の皆さんに体験していただきました。ドレッシングの材料には、蒲郡市のごま油や常滑市のたまり醤油など、愛知県産のものを使用。材料を混ぜるだけで簡単に作ることができますが、皆さんとても楽しそう。完成したドレッシングはお土産として持ち帰っていただきました。

参加者の感想

●体験授業を通して、管理栄養学科の雰囲気や先生の指導方針などがわかって良かったです。先輩がいきいきとしている姿を見て、私もここで学びたいと思いました。

●ドレッシングづくりがとても楽しかったです。お土産としてもらえたのもうれしいです。

楽しいキャンパスライフに欠かせない学食もチェック!

ランチタイムは、学食の人気メニューを無料で満喫!

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

ランチタイムは、学食無料体験です。経済・経営・法学部および教育保育学科志望の高校生と保護者の皆さんには、デミグラスソースのハンバーグ(ご飯・味噌汁付)と冷やし海老天うどん(わかめご飯付)からお好みで選んでいただきました。
管理栄養学科志望の高校生と保護者の皆さんには、調理師免許を持っている、管理栄養学科の沖縄出身の学生がレシピの考案から調理までを手がけた、タコライスやフーチャンプルー、アーサ汁などの沖縄料理を味わっていただきました。
高校生と保護者の皆さん、美味しいランチを満喫しながらほっとひと息、くつろいでいただくことができたようで、各テーブルで笑顔があふれているのが印象的でした。

前に向かって一歩、踏み出そうとするあなたを
教職員が親身になって最後まで手厚くサポート!

相談コーナーで個別対応。あらゆる疑問や不安をスッキリ解決!

  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る
  • 写真を見る

あなたの成長を後押しすることを何よりも大切にしている名経大は、4学部5学科の決して大きくない大学だからこそ、学生一人ひとりを手厚くサポートできるのが強みです。そんな名経大の具体的な支援について、総合相談コーナーで個別にご説明しました。
各学部・学科の学びや入試の詳細をはじめ、資格取得支援(各種講座の開講、褒賞金制度など)、プラチナ特典などの各種奨学金制度、さらに一人暮らしの生活費のことまで、高校生や保護者の皆さんからのあらゆる質問・相談に教職員が個別に対応しました。

名経大の奨学金・成績優秀者優遇制度・資格取得特待制度

AO入試の対策面談を3回受けると検定料が無料に!

入試相談コーナーでは、AO入試での受験を考えている方を対象に、面接・エントリーシート対策や小論文の書き方について個別に面談を行いました。特典として1回の面談につき検定料(30,000円)から10,000円の割引、3回以上面談を受けた方は検定料が無料になります!オープンキャンパスは8月24日(土)のほか、9月、10月、11月にも開催するので、初めての方はもちろん、ぜひ2回、3回とご参加ください。このチャンスをお見逃しなく!

ご参加いただいた高校生の声

沖縄出身の先輩が多いので安心管理栄養士になるのが将来の夢

沖縄出身の先輩が多いので安心
管理栄養士になるのが将来の夢

私達は沖縄から参加しました。名古屋経済大学への進学を第1志望で考えています。実際にキャンパスに足を運んで気に入ったのは環境です。自然が多くて静かなので勉強に集中できそうだと感じました。管理栄養学科には沖縄出身の先輩が思ったよりもたくさんいたので心強いです。体験授業は専門的な内容で少し難しいと感じましたが、とても興味がわきました。入学したら頑張って勉強をして、将来は管理栄養士になりたいと思っています。

R.TさんとM.Cさん(沖縄県立S高等学校)

学生と先生の距離が近い大学!充実した学生生活が過ごせそう

学生と先生の距離が近い大学!
充実した学生生活が過ごせそう

今回オープンキャンパスに参加して、学生と先生の距離がとても近くて何でも相談しやすい大学だと感じました。また先輩の皆さんがとても優しいですね。教育保育学科の雰囲気や授業内容などを丁寧に教えてくださいました。体験授業では先生が盛り上げてくれて楽しかったですし、どんなことが学べるのかがよく理解できました。今回参加して、この大学なら充実したキャンパスライフが過ごせそうだと進学したい気持ちが強くなりました。

M.Sさん(青森県立H高等学校)

公務員試験に向けたサポートや自然豊かな学びの環境が魅力的

公務員試験に向けたサポートや
自然豊かな学びの環境が魅力的

私はAO入試での名経大の受験を考えています。オープンキャンパスではAO入試の小論文の添削や指導をしてもらえますし、3回指導を受けると受験料が無料になるのでうれしいです。私は将来、警察官になりたいと思っていますが、名経大は公務員試験に向けて手厚くサポートしてくれるのが良いと思いました。また緑に囲まれたキャンパスはのびのびとキャンパスライフを送ることができそうですし、学食のハンバーグ定食が美味しかったです!

Y.Sさん(愛知県・私立S高等学校)

大変暑い中、ご参加いただきありがとうございました。
皆さんに再びお会いできることを楽しみにしています!

次回、8月のオープンキャンパスは、24日(土)に犬山キャンパスにて開催します。2回目、3回目のご参加も大歓迎です。お友達をお誘い合わせの上、どうぞお気軽にご来場ください。おいしいランチ(無料)をご用意してお待ちしています!