学術研究センター
概要

大学・短大の教員が参加する7つの学内研究組織の統括機構として学術研究センターを設置しました。
本センターは、センター独自の活動として、犬山市、犬山市社会教育課及び犬山商工会議所の後援のもとに「犬山オープンカレッジ」を開催し、また小牧市が実施している「小牧市民大学」にも協力しています。
さらに、学内に設置されている7つの研究会の研究活動を財政的に支援し、研究条件の整備や研究水準の向上、公開講演会や公開講座活動の総括、また総合的な研究プロジェクトの推進などさまざまな役割を果たしています。さらに平成21年度から、学生の勉学意欲を高め研究の芽生えを促すために、学生の研究活動に対しても積極的に支援することになりました。
研究組織
(2017年度)
研究組織 | 会長 | 会員数 |
---|---|---|
経済・経営研究会 | 中西 昌武 | 29名 |
法学会 | 美濃羽 正康 | 22名 |
人文科学研究会 | 谷川 毅 | 23名(外部会員3名含む) |
自然科学研究会 | 古市 卓也 | 13名(外部会員1名含む) |
教育保育研究会 | 家接 哲次 | 17名 |