新着情報

NEWS TOPICS

2025.11.26

管理栄養学科 太田教授が講演しました

地域連携

11月24日(祝)に犬山市南部公民館で開催された、犬山市ボランティア連絡協議会主催の「2025年度 国宝の街 犬山 ボランティアのつどい」で、人間生活科学部管理栄養学科の太田 和徳教授が「食品から認知症を予防する」をテーマに講演いたしました。

100名を超す参加者の皆さんに、認知症の症例をはじめ、予防に有効な栄養素の含まれた食品やおすすめの運動など、すぐに生活に取り入れていただける内容をお話しました。

熱心にご質問くださる方もおられ、「健康」への関心の高さを改めて感じました。

 

本学では多くの分野にわたり「市民向け出前講座」を用意しております。講座や講演の企画にお困りの際には、是非ご覧ください。

https://www.nagoya-ku.ac.jp/delivery/