就職・キャリア

社会で活躍する卒業生

社会で活躍する卒業生

古賀 夏嬉さん 就職先 犬山市消防本部 消防士  

消防団での地域の方々とのふれあいの経験を通して、高まっていった「地域の人たちの力になりたい」との思い。

消防の仕事に興味を抱いていたものの、バスケットボール部の活動に熱中していたこともあり、私は大学3年生になるまでどのようにすれば希望がかなうのかもよくわかっていませんでした。地域連携センターの先生はそんな私に、学生も入団できる消防団を紹介してくれ、まずは犬山市の女性消防団に入団してみることに。地域の学校や介護施設などに行き、救命講習のお手伝いなどをさせていただきました。この活動を通して、消防の仕事を具体的にイメージできたのはとてもありがたかったです。また、活動のなかでは子どもたちからお年寄りまで、地域の方々とコミュニケーションを取る機会もたくさんあり、「犬山で働きたい」との思いも次第に高まっていきました。大学生活を通して芽生えた犬山市への愛着や「地域の人たちの力になりたい」との思いを犬山市の消防士としてカタチにできたのは、親身になって寄りそってくれた名経大のサポートのおかげです。